Cross Link(クロスリンク、クロリン)は、世界を舞台にヒーローを派遣し敵を倒す、放置型GPS連動ブロックチェーンゲーム。
コンセプトは「リアルとバーチャルが繋がるゲーム」で、放置ゲームと位置情報ゲームの要素が取り入れられている。
旧名はMAGIC LAND(マジックランド)。
タイトル | Cross Link(クロスリンク) |
対応OS | android、ios |
ジャンル | 稼げる放置ゲーム |
価格 | 無料(ゲーム内課金有り) |
サービス開始 | 2020年9月7日 |
運営・開発 | Theotex Group HD Inc. Platinum Egg Icn. |
公式サイト | https://www.crosslink.world/ |
土地
ゲーム内の土地はリアルと繋がり、土地を売買しオーナーになることもできる。
土地オーナーになると位置情報をもとに所有している土地上で課金された収益の一部が還元される。
生命エネルギー
CrossLinkの地球上には生命エネルギーが存在し、敵を倒すと生命エネルギーが放出され、生命エネルギーが集まった場所にはレイドボスが出現する。
プレイヤー
Cross Linkのプレイヤーはゲーマーとオーナーの2種類が存在する。
ゲーマーはゲームをプレイすることで報酬を獲得することができる。
オーナーは所有している土地でイベントを発生させることができ、土地の資産価値を高めれば課金額のバックや売却益を得ることができる。
ヒーロー
ヒーローを派遣することでプレイヤーがイベント発生場所へ行かなくてもイベントに参加することができる。
Cross Linkではご当地ヒーローとのタイアップによる地域活性化を行っている。
ヒーローのステータス
つよさ | ヒーローのパラメーターの総合値。 |
Rank | ヒーローランク(成長度)。高いほど派遣の最長距離が長くなる。 |
種別 | 装備している武器アイテムの種類。 |
攻撃タイプ | 武器アイテムの攻撃方法(斬撃、刺突、打撃、熱線)。 |
HP | ヒーローのHP。 |
SP | ヒーローのSP。 |
攻撃力 | ヒーローが敵に与えられるダメージに影響する。 |
防御力 | ヒーローが敵から受けるダメージに影響する。 |
素早さ | ヒーローを派遣した時の移動速度に影響する。 |
ヒーローミッション
ミッションをクリアすることでヒーローのパラメーターが上昇し、全てのミッションをクリアするとヒーローのランクが上がる。
ミッションチェンジをすることでクリア条件やクリア報酬を変更できる。
移動距離 | 派遣で移動した距離。 |
トレジャー獲得数 | 派遣中に倒した敵から獲得したトレジャーがキープされた数。 |
派遣完了回数 | 派遣で目的地に到着した回数。 |
剣で敵を倒す | 派遣中にソード系の武器で敵を倒した数。 |
槍で敵を倒す | 派遣中にスピア系の武器で敵を倒した数。 |
銃で敵を倒す | 派遣中にガン系の武器で敵を倒した数。 |
拳で敵を倒す | 派遣中にフィスト系の武器で敵を倒した数。 |
グラスで敵を倒す | 派遣中にグラス系の武器で敵を倒した数。 |
巨大メティオス(レイドボス)
レイドボスは生命エネルギーが集まった場所に出現し、生命エネルギーの高い場所に移動するので、生命エネルギーの分布から移動ルートを予測し、効率よくダメージを与えることが重要になる。
レイドバトルでは討伐時に与えたダメージが多い順にランキング報酬を獲得でき、レイドボスが倒されると生命エネルギーが広範囲に放出される。
土地オーナーはアイテムを使用してレイドボスの進路を誘導することができる。
グレード予測 | レイドボスの強さ。 |
weak | レイドボスの属性。 |
ゲート封鎖 | レイドボスに戦闘を挑める残り時間。 |
協会報酬 | レイドバトルに参加した場合に得られる報酬。 |
巨大メティオス予測
地球上に出現している光の柱や「おすすめ」ボタンをタップすることで、出現が予測されている巨大メティオスを偵察できる。
偵察してポイントを貯めるとレイドバトルの報酬が追加され、ダイヤを使用して偵察すると金結晶を獲得できる。
巨大メティオス戦(レイドバトル)
巨大メティオスの出現場所にヒーローを派遣すると、到着時に巨大メティオスとの戦闘になる。
レイドバトルは10ラウンドで構成され、ラウンドが進むほどヒーローとレイドボスに与えられるダメージと降ってくる隕石が増える。
画面をタップすると攻撃とエネルカの使用ができる。
隕石はタップして攻撃することで破壊でき、落下させてしまうとヒーローがダメージを受ける。
「稲妻」ボタンを押すとエネルカを常時消費する攻撃モードになり、攻撃力を30段階まで上げることができるが、エネルカが尽きると元の攻撃力に戻る。
レイドバトルは決められた時間が経過すると終了し、参加者は報酬を獲得できる。
巨大メティオス一覧
ハンター
オニヒトデ
ドラクニド
ストライカー
ツインマウス
ロングハンド
フォートレス
ツインウィップ
ブラックウィング
レイダークイーン
【イベント限定巨大メティオス】
ミミック・サンタ(2020年クリスマス)
MAD・BULL(2021年ニューイヤー)
派遣
地球上の土地をタップすることで所持している待機中のヒーローをその場所に派遣することができ、ヒーローを派遣することでプレイヤーが移動しなくても目的地で行動することができる。
派遣できる範囲は土地をタップした時に表示される黄色い円の内側で、ヒーローのつよさが高いほど移動の最長距離が長くなり、素早さが高いほど移動速度が速くなる。範囲内では出現済みのレイドボスを確認することができる。
派遣中はアプリを終了しても自動で敵との戦闘が行われる。画面をタップすると手動で攻撃でき、スキルアイコンをタップすると必殺技を繰り出せる。敵を倒すとアイテムを獲得できる。
派遣中には支援通達があり、広告閲覧で支援効果を得ることができる。
トレジャー
獲得するとキープトレジャーに保管され、解析することで装備アイテム、派遣パス、解析パス、ビットコインなどを入手できる。
解析時間はレアリティの高いトレジャーほど長くなり、解析中ではないトレジャーは長押しで解析する順番を入れ替えることができ、解析パスを使用するとすぐに解析することができる。
キープ枠を1枠50ダイヤで開放することで保管できる数を10個まで増やすことができ、キープできない分のトレジャーは解析パスで即解析するか破棄するかを選択する。
派遣で敵を倒した時やレイドバトルの報酬、広告閲覧で入手できる。
消費アイテム
ダイヤ
偵察時の金結晶獲得、派遣の移動距離の短縮、レイドバトルのヒーロー救援、トレジャーの解析時間の短縮、トレジャーキープ枠の開放(50ダイヤ)に使用できる。
ショップでの購入、ヒーローのランクアップ、アチーブメントで入手できる。
ヒロチウム
装備アイテムの強化に使用できる鉱物。
派遣で敵を倒した時、レイドバトルの報酬、広告閲覧で入手できる。
金結晶
装備アイテムのスキルレベルの強化に使用できる希少な鉱物。
レイドバトルの報酬、レイドボスの偵察で入手できる。
エネルカ
レイドバトルで攻撃力の強化に使用できる生命エネルギーを湛えた物質。
装備の売却、派遣で敵を倒した時に入手できる。
派遣パス
1枚で10kmまで移動距離を短縮できる。
ダイヤでの購入、レイドバトルの報酬、トレジャーから入手できる。
解析パス
1枚で1時間までトレジャーの解析を短縮できる。
ダイヤでの購入、レイドバトルの報酬、トレジャーから入手できる。
装備アイテム
ヒーローは武器、ピアス、腕輪、バックル、おまもり1、おまもり2の6つの装備アイテムを装備することができる。
「おまかせ装備」ボタンをタップすると自動で「つよさ」が最も高くなるように装備される。
装備アイテムには武器とアクセサリーの2種類があり、火、水、風、無の4種類の属性、ノーマル、メタル、ミスリル、ドラゴン、オーラ、Localのレアリティ、スキルの有無がある。
同じ名前でも装備アイテムごとにパラメーターの振り分けが異なり、レベルやレアリティが高いほど強くなる。
装備アイテムは「強化する」ボタンをタップしてヒロチウムを使用することでゲージを上げることができる。ゲージは長押しで上げ続けることができ、上がりきるとレベルアップする。レベルが10の倍数の時はレベルアップに必要なヒロチウムが多くなる。
スキルがある装備アイテムの場合は金結晶を使用することでスキルレベルをアップさせることができる。
派遣中に敵を倒すことでも強化されレベルアップするが、HPやSPが上昇した場合は最大値のみが上がり回復は行われない。
強い装備アイテムほど売却した時に入手できるエネルカが多くなる。
つよさ | 装備アイテムのパラメーターの総合値。 |
Lv | 装備アイテムのレベル。 |
種別 | 装備アイテムの種類。 |
攻撃タイプ | 武器アイテムの攻撃方法(斬撃、刺突、打撃、熱線)。 |
HP | ヒーローのHPの最大値の上昇値。 |
SP | ヒーローのSPの最大値の上昇値。 |
攻撃力 | ヒーローの攻撃力の上昇値。 |
防御力 | ヒーローの防御力の上昇値。 |
素早さ | ヒーローの素早さの上昇値。 |
火属性 | 風属性に強く水属性に弱い。 |
水属性 | 火属性に強く風属性に弱い。 |
風属性 | 水属性に強く火属性に弱い。 |
無属性 | 属性による相性の影響を受けない。 |
スキル
必殺技
タイニーアタック | 一定のダメージを与える。 |
ライトアタック | 中ダメージを与える。 |
ミドルアタック | 大ダメージを与える。 |
ヘビーアタック | 特大ダメージを与える。 |
回復技
マイナー・ヒーリング | HPがわずかに回復する。 |
ヒーリング | HPが中程度回復する。 |
ブースト
HP最大値アップ | HPの最大値が増える。 |
SP最大値アップ | SPの最大値が増える。 |
ATKアップ | 攻撃力が上昇する。 |
DFFアップ | 防御力が上昇する。 |
SPDアップ | 素早さが上昇する。 |
ソードアタックブースト | ソード属性武器を装備した時に攻撃力が上昇する。 |
スピアアタックブースト | スピア属性武器を装備した時に攻撃力が上昇する。 |
ガンアタックブースト | ガン属性武器を装備した時に攻撃力が上昇する。 |
フィストアタックブースト | フィスト属性武器を装備した時に攻撃力が上昇する。 |
グラスアタックブースト | グラス属性武器を装備した時に攻撃力が上昇する。 |
ファイアアタックブースト | 火属性武器を装備した時に攻撃力が上昇する。 |
ウォーターアタックブースト | 水属性武器を装備した時に攻撃力が上昇する。 |
ウインドアタックブースト | 風属性武器を装備した時に攻撃力が上昇する。 |
アチーブメント
条件を満たすと報酬を獲得することができる。
☆1 | ☆2 | ☆3 | ☆4 | ☆5 | ||
派遣距離 | ヒーローが派遣で移動した累計距離 | 10000000 | 100000000 | 1000000000 | ||
ヒーローランク | 所持ヒーローのランク合計値 | 10 | 40 | 80 | ||
つよさ | 所持ヒーローのつよさの最高到達値 | 5000 | 10000 | 20000 | ||
ウェポンレベル | 所持している武器レベルの合計値 | 400 | 800 | 1600 | ||
ログイン日数 | ログイン日数の累計 | 14 | 45 | 120 | ||
連続ログイン | 連続ログイン日数の最大値10 | 10 | 30 | 90 | ||
プレイヤー招待 | 新規プレイヤー招待の累計数 | 3 | 20 | 100 | ||
トレジャー開封 | トレジャーの累計開封数 | 100 | 200 | 600 | ||
ダウン | 派遣、巨大メティオス戦中にダウンした回数の累計 | 200 | 800 | |||
救援回数 | 救援を行った回数 | 100 | 200 | |||
広告視聴回数 | 広告を視聴した回数の累計 | 100 | 400 | 1600 | ||
派遣回数 | ヒーローを派遣に向かわせた回数の累計 | 200 | 800 | 3200 | ||
敵撃破数 | 派遣中の敵撃破数の累計 | 4000000 | ||||
巨大メティオス戦参加数 | 巨大メティオス戦に参加した回数の累計 | 400 | 1600 | |||
大戦果 | 1回の巨大メティオス戦中で獲得した貢献度の最大値 | 10000000 | 100000000 | 1000000000 | ||
ナックルマスター | フィスト系の武器で敵を倒した回数の累計 | 1000000 | ||||
ピアシングマスター | スピア系の武器で敵を倒した回数の累計 | 1000000 | ||||
シューティングマスター | ガン系の武器で敵を倒した回数の累計 | 1000000 | ||||
スラッシュマスター | ソード系の武器で敵を倒した回数の累計 | 1000000 | ||||
サイキックマスター | グラス系の武器で敵を倒した回数の累計 | 1000000 | ||||
装備販売額 | 装備を売却して獲得したエネルカの累計 | 8000000 | ||||
エネルカ消費量 | エネルカの総消費量 | 8000000 | ||||
ヒロチウム獲得量 | ヒロチウムの総獲得量 | 16000000 | 48000000 | 144000000 | ||
金結晶獲得量 | 金結晶の総獲得量 | 400000 | ||||
ファストトラベル | 派遣パス使用枚数の累計 | 500 | 2000 | 10000 | ||
クイックオープナー | 解析パス使用枚数の累計 | 250 | 1000 | |||
ローカルコレクター | ご当地アイテムの獲得種類数 | 5 | 20 | |||
ウェポンコレクター | 武器アイテムの獲得種類数 | 15 | 20 | 25 | ||
アクセサリーコレクター | アクセサリーアイテムの獲得種類数 | 15 | 20 | 25 |
暗号資産
Cross Linkではゲーム内で暗号資産を入手することができ、アイテムの購入に使用したり出金することができる。
出金にはウォレットアドレスの登録とSMS認証が必要になる。